ウェッジウッドWEDGWOOD カップ&ソーサー ワイルドストロベリー

買取品目
カップ&ソーサー
ブランド
ウェッジウッド
シリーズ
ワイルドストロベリー
参考買取価格
5,000
地域
  • 北海道
  • 札幌市
買取方法
出張買取
ご利用満足度
★★★★★(5)

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

お客様の声

いらないお歳暮を片付けてたら色々とあったのでお董姫TOKYOさんにお願いしました。雪が降ってましたが濡れないように対応してもらえました。ウェッジウッド以外にも骨董品や中国掛軸などあり丁寧に査定していただきました。手際が良く掛軸などは綺麗に巻いて戻してました。中国の花瓶などは箱も無いのに買取してもらい助かりました。これからは毎年年末にお願いしたいと思います。ありがとうございました。

スタッフより

ウェッジウッド(WEDGWOOD)は1759年に設立された、イギリスを代表する陶磁器メーカーです。イギリス国内ではもちろん、世界的にも「洋食器をコレクションしている人なら知らない人はいない」と言われるほどの名門ブランドで、高級食器を中心に、インテリア雑貨やアクセサリー類など幅広く手掛けています。
「ウェッジウッド」は1759年に、のちに「イギリス陶工の父」と呼ばれる陶芸家、ジョサイア・ウェッジウッドが設立しました。1763年にウェッジウッドが開発した美しい乳白色の陶器「クリームウェア」は、国王ジョージ3世の妻シャーロット王妃を魅了し、1765年に「クイーンズウェア(女王の陶器)」と命名され、またたく間に知名度を上げていきました。その後、ウェッジウッドの看板商品である「ジャスパーウェア」や「ファインボーンチャイナ」が誕生。「ジャスパーウェア」はウェッジウッド本人が研究に4年の歳月をかけて作った食器で、当時はジャスパーを真似た食器まで出回るほどに一世を風靡しました。古代ギリシャ・古代ローマの芸術をモチーフとした装飾と優しいアースカラー、ストーンウエアならではのマットな質感が特徴で、その独特な明るい青色はジャスパーを代表する色として「ウェッジウッドブルー」と呼ばれています。「ファインボーンチャイナ」は現在でも知名度の高い人気のシリーズで、美しい透明感のある乳白色の磁器です。素地を活かした白い器のほか、繊細で色鮮やかな絵付けのあるものなど、幅広く展開しています。
世界を代表する名門ブランド「ウェッジウッド」は、数々の人気シリーズがあります。1965年に発売された「ワイルドストロベリー」は野イチゴのみずみずしい実、可愛らしい花と全体のアクセントになる緑の葉が印象的で、女性を中心に大人気のシリーズです。「フロレンティーンターコイズ」は美しいターコイズブルーをバックにドラゴンやグリフィンなどの怪獣が描かれていて、繊細でありながら重厚感があります。世界中で愛されている人気キャラクター「ピーターラビット」とのコラボ作品も、「ウェッジウッド」を代表するシリーズとして有名です。そんな洋食器をお董姫TOKYOでは探してます。ぜひご連絡お待ちしております。